須磨シーワールド今年の夏も「ドルフィンナイトパフォーマンス」開催。
待ってました、幻想的なイルカショー「ドルフィンナイトパフォーマンス」が、お盆の時期だけ期間限定で開催されます。
色とりどりのライトと音楽に包まれたスタジアムで、イルカたちが美しく舞う姿を堪能できます。
ということで、初日の「ドルフィンナイトパフォーマンス」を楽しんできましたので、お伝えします。
当ブログでは、開催日やスケジュール、実際の写真とともに、「ドルフィンナイトパフォーマンス」の魅力や次回開催の予想まで詳しく紹介します。
須磨シーワールドへお出かけされる参考にして下さい。
👇楽しい思い出を作れる場所を探すならこちら
ドルフィンナイトパフォーマンスの開催日と特徴
須磨シーワールドでは、夏の期間限定で「ドルフィンナイトパフォーマンス」が開催されます。
2025年は 8月10日(日)〜8月17日(日)までの1週間限定 で実施予定です。
「ドルフィンナイトパフォーマンス」は、通常のイルカパフォーマンスの最終回が特別演出に変わる形式で実施されます。
ライトアップと音楽に包まれた幻想的な雰囲気の中で、イルカたちのダイナミックなジャンプやシンクロが楽しめます。
須磨シーワールドの営業時間と夜間営業の有無
須磨シーワールド通常平日の営業時間は 10:00〜18:00 ですが、ドルフィンナイトパフォーマンス開催日は 閉館時間が延長 されます。
夜だけの特別営業ではなく、昼からそのまま入館して夜のショーを見る形式です。
- 8月10日~17日の営業時間:8:00~20:00
「ドルフィンナイトパフォーマンス」開催期間 - 8月24日(日)の営業時間:8:30~19:00
- 上記以外の8月営業時間:9:30~19:00
- 8月以外の平日通常営業:10:00〜18:00
- 最終入館時間:閉館の1時間前
注:夜のショーだけを見たい場合も、入館は最終入館時間までに済ませる必要があります。
イルカショーのスケジュールまとめ(日中と夜)
須磨シーワールドのイルカショーは、1日に複数回開催されます。
最終回だけがドルフィンナイトパフォーマンスとして特別演出に変わります。
8月10日~17日のイルカショー(ドルフィンパフォーマンス)開催時間です
パフォーマンス開催時間 | 内容 |
---|---|
9:30 | 通常イルカショー |
11:00 | 通常イルカショー |
12:30 | 通常イルカショー |
14:00 | 通常イルカショー |
15:30 | 通常イルカショー |
17:00 | 通常イルカショー |
18:30 | 通常イルカショー |
19:30 | ドルフィンナイトパフォーマンス(最終回) |
注:日中と夜で演出はまったく異なるので、昼から入館して両方楽しむのもおすすめです。
ちなみに同期間のシャチショー(オルカパフォーマンス)の開催時間はこちらです
- 9:00
- 10:30
- 12:00
- 14:30
- 16:30
- 19:00
ドルフィンナイトパフォーマンスの魅力と演出内容

ドルフィンナイトパフォーマンスは、昼のイルカショーとは雰囲気が一変します。
- 夜のスタジアムを照らす色とりどりのムービングライト
- 昼とは異なるBGMに合わせて飛び跳ねるイルカのダイナミックな演技
- 夜空とライトにシルエットが浮かぶ幻想的な瞬間など
- 客席も暗くなるので雰囲気が出てきます
昼の明るい空の下では味わえない、特別な感動を体験できます。
この日はあいにくの大雨でしたが、雨が厳かな雰囲気をプラスしてくれました。
実際に見たドルフィンナイトパフォーマンスの写真

ドルフィンナイトパフォーマンスが始まる前には、スタジアム全体が一瞬暗くなります。これから始まる合図かも。
夜のスタジアムを彩る色とりどりのムービングライト

ショーを彩るムービングライトは、プールの向こう側から輝きます。

青系、黄色系、赤系の鮮やかなムービングライトがスタジアム全体を照らします。
プールサイドも色んな色に変わるので、目を離せません。

赤系は、幻想的な雰囲気タップリです。
夏の夜空に舞うイルカたちのシルエット

ムービングライトの中、ジャンプするイルカが照明に映えます。

イルカにはムービングライトは当たっていません。
海の暗闇とライトの色とプールの色のコントラストに映えるイルカ

背景の須磨海岸の暗闇に映える、ドルフィンナイトパフォーマンスを堪能できます。
ドルフィンナイトパフォーマンスの次回開催予想と注意点
ドルフィンナイトパフォーマンスの、夏休み以外の昨年の開催日を調べて見ました。
- 11月:日曜・祝日の18:30~開催されていました
- 12月:クリスマス前3日間の17:30~開催されていました
やはり来年も、夏休みのお盆シーズンが狙い目かもしれません

観覧時の注意点
- プールの向こうは須磨海岸です。オレンジ色は河岸の遊歩道の明かりです。海岸の明かりを避けたい場合は、前の席からは見えません。
お土産買うならドルフィンナイトパフォーマンスの前
お土産を買う予定の方は、ドルフィンナイトパフォーマンスの前に買っておきましょう。
園の営業時間は、20:00までですが、ドルフィンナイトパフォーマンスが終わるのは、17:45分ごろです。
残り15分で、お気に入りのお土産が、売り切れていたら寂しいですよね。
お土産買ったら、ドルフィンスタジアムの席は前の方に座らないようにしましょう。水しぶきがかかります。
👇須磨シーワールドのお土産については、こちらを参考にして下さい。
まとめ
ドルフィンナイトパフォーマンスは、昼とは違う幻想的なイルカショーを体験できる期間限定イベントです。
昼から夜まで滞在すれば、通常ショーとナイトショーの両方を楽しめて大満足。
今年の夏は、ぜひ須磨シーワールドで特別な思い出を作ってみてください。
須磨シーワールド関連記事はこちら
ほかにも役立つ情報を紹介しています。あわせてチェックしてみてください!
- 【アクセスガイド】▶ 【アクセス完全ガイド】須磨シーワルド電車・バスの行き方と所要時間
- 【混雑予想】▶ 須磨シーワールドの混雑予想と攻略法|土日・平日の空いてる時間は?
- 【QA】▶須磨シーワールドの素朴な疑問15選|再入場・持込・シャチの名前まで
👇須磨シーワールドと須磨海浜公園で映える写真の撮れる場所はこちらを参考に!