日本全国の観光列車が、どのくらいあるのか知りたいけど、自分で調べるのは億劫だという方、このブログを使って下さい。
北は北海道から、南の九州までJR+私鉄の観光列車を調べた結果を、まとめています。
写真も小さいですが、各社から出典させて頂き載せています。
各社の公式サイトへのリンクも用意していますので、ご活用下さい。
JR各社、地域別私鉄の順にご紹介しています。
基本は事前予約制です。
乗ってみたい観光列車や、見てみたい観光列車を見つける参考になれば幸いです。
記事の内容は2025年9月時点です。料金などの最新情報は公式サイトで確認して下さい。
JR北海道の観光列車
【くしろ湿原ノロッコ号】

- 運行:4月ー10月
- 路線:釧網本線
- 区間:釧路ー塘路
- 料金:乗車券+指定席券
【SL冬の湿原号】

- 運行:冬期期間限定
- 路線:釧網本線
- 区間:釧路ー標茶
- 料金:乗車券+指定席券
【富良野・美瑛ノロッコ号】

- 運行:夏~秋期間限定
- 路線:富良野線
- 区間:富良野ー美瑛・旭川
- 一部指定
- 料金:乗車券+指定席券
- 臨時駅「ラベンダー畑駅」
【フラノラベンダーエクスプレス】

- 運行:夏~秋期間限定
- 路線:根室本線・函館本線
- 区間:富良野ー札幌
- 料金:乗車券+指定席券+特急料金
【特急ニセコ号】

- 運行:秋期間限定
- 路線:函館本線
- 区間:札幌ー函館
- 料金:乗車券+指定席券+特急料金
JR北海道公式サイトはこちら
鉄道の旅・ツアーが多い旅行会社は、クラブツーリズムです。探してみて下さい。
JR東日本の観光列車
【SATONO(さとの)】

- コンセプト:ゆっくりのんびり列車旅
- いろどりSATONO:仙台ー山形
- あいづSATONO:郡山ー喜多方
- 運行:金土日月
- 料金:乗車券+グリーンORリクライニング
- 全席指定
【ひなび(陽旅)】

- コンセプト:地域と繋がる鐵道の旅
- 区間:盛岡駅〜花巻駅~釜石駅
- 区間:盛岡駅〜宮古駅
- 区間:八戸駅〜大湊駅
- 運行:土日中心
- 料金:乗車券+指定席券ORグリーン
【海里(かいり)】

- コンセプト:新潟と庄内の食と景観を楽しむ
- 区間:新潟ー酒田
- 運行:土日中心
- 料金:乗車券+利用料金
- 全席指定
【越乃Shu*Kura】

- コンセプト:お酒王国新潟のお酒
- 越乃Shu*Kura:上越妙高ー十日町
- ゆざわShu*Kura:上越妙高ー越後湯沢
- 柳都Shu*Kura:上越妙高ー新潟
- 運行:金土日月
- 料金:乗車券+指定席券
【TOHOKU EMOTION】

- コンセプト:東北レストラン鐵道
- 運行:土日中心
- 区間:八戸ー久慈
- 料金:コース毎
【SLぐんま】

- コンセプト:群馬の壮大な自然の旅
- 運行:9月ー11月運休中
- 区間:上越線:高崎〜水上
- 区間:信越本線:高崎ー横川
- 区間:両毛線:高崎ー桐生
【SLばんえつ物語】

- コンセプト:森と水とロマンの鐵道
- 運行:土日中心
- 区間:新津ー会津若松
- 料金:乗車券+指定席券ORグリーン
【HIGH RAIL 1375】

- コンセプト:天空に一番近い列車
- 運行:金土日月
- 区間:小諸ー小淵
- 料金:乗車券+指定席券
【B.B.BASE】

- コンセプト:鉄道と自転車の新しい旅
- 運行:土日中心
- 区間:内房:両国ー和田浦、館山ー両国
- 区間:外房:両国ー安房鴨川 他
- 料金:乗車券+指定席券
- 全席指定
【POKÉMON with YOU トレイン】

- ポケモン列車
- 運行:土日中心
- 区間:一ノ関ー気仙沼
- 区間:花巻ー釜石、盛岡ー宮古
- 料金:乗車券+指定席券
【おいこっと】

- コンセプト:あの日に帰る古旅行
- 運行:土日中心
- 区間:しなの鉄道北しなの線・飯山線 長野ー十日町
- 料金:乗車券+指定席券
【リゾートしらかみ】

- コンセプト絶景を求めて五能線の旅へ
- 運行:通年(都度編成が異なる)
- 区間:青森ー秋田
- 車両:橅(ブナ)、青池、くまげら
- 料金:乗車券+指定席券
【リゾートビューふるさと】

- コンセプト:美しい風景が広がる列車
- 運行:土日中心
- 区間:ふるさと:長野ー南小谷
- 区間:諏訪湖:長野ー富士見
- 料金:乗車券+指定席券
JR東日本公式サイトはこちら
👇JR東日本の観光列車に乗れるツアーはこちら
JR西日本の観光列車
【TWILIGHT EXPRESS 瑞風】

- コンセプト:美しい日本を再発見する旅
- 運行:2025年7-8月運休
- 路線:山陽本線、山陰本線
- 区間:釧路ー塘路
- 運行:山陰コース:上り、下り
- 運行:山陽コース:上り、下り
- 運行:周遊コース
【WEST EXPRESS 銀河】

- コンセプト:季節で異なるコースでおもてなし
- 運行:通年
- 路線:西日本管内路線
- 料金:設備で異なる料金
- 6両編成
【はなあかり】

- コンセプト:お客様と地域を結ぶ列車
- 運行:通年
- 運行:季節で異なるコース
- 路線:西日本管内路線
- 運行:既存特急との連結もあり
- 料金:個別グリーン料金
【◯◯のはなし】

- コンセプト:萩(は)・長門(な)・下関(し)の「はなし」を辿る旅
- 路線:山陰本線
- 運行:通年、土日中心
- 区間:新下関ー東萩
- 料金:乗車券+指定席券
【SLやまぐち号】

- 運行:通年、土日中心
- 路線:山口線
- 区間:新山口ー津和野
- 時間:約45分
- 料金:乗車券+指定席券ORグリーン
【あめつち】

- コンセプト:天と地の恵みにつつまれる旅へ
- 運行:通年、土日中心
- 路線:山陰本線、木次線
- 区間:鳥取ー出雲市、米子ー出雲横田、鳥取ー城崎温泉
- 料金:乗車券+グリーン
【うみやまむすび】

- コンセプト:「宝箱」をイメージした観光列車
- 路線:山陰本線他
- 区間:城崎温泉駅を拠点(季節毎)
【花嫁のれん】

- コンセプト:北陸の伝統工芸である輪島塗や、加賀友禅をイメージした観光列車
- 路線:七尾線
- 区間:金沢ー和倉温泉
- 運行:貸切ツアーなど
- クラブツーリズム 鉄道の旅
【ベル・モンターニュ・エ・メール~べるもんた~】

- コンセプト:「美しい山と海」をフランス語で表現
- 運行:通年、土日中心
- 区間:[土曜運転]城端線:高岡・新高岡~城端
- 区間:[日曜運転]氷見線:砺波・新高岡・高岡~氷見
- 料金:乗車券+指定席券
【SAKU美SAKU楽(さくびさくら)】

- コンセプト:岡山県北の旅で体感できる3つの「SAKU」
- 運行:通年、土日中心
- 路線:津山線
- 区間:岡山ー津山
- 料金:乗車券+指定席券
【etSETOra(エトセトラ)】

- コンセプト:多くのせとうちの魅力を感じる旅
- 運行:通年、金土日月
- 路線:呉線
- 区間:広島ー福山
- 時間:約45分
- 料金:乗車券+指定席グリーン券
【La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)】

- コンセプト::旅の道具箱
- 名前:フランス語で旅行カバン
- 運行:通年、土日中心
- 区間:ラ・マル せとうち 岡山~宇野
- 区間:ラ・マル しまなみ 岡山~三原
- 区間:ラ・マル 備前長船 岡山~日生
- 区間:ラ・マル ことひら 岡山~琴平
- 料金:乗車券+指定席グリーン券
JR西日本のおでかけネットはこちら
👇JR西日本のお得なきっぷ・特急列車・観光列車・旅行ガイドまとめ
👇JR西日本の観光列車に乗れるツアーはこちら
JR四国の観光列車
【伊予灘ものがたり】

- 1号車茜(あかね)の章
- 2号車黄金(こがね)の章
- 3号車陽華(はるか)の章
- 運行:通年、土日中心
- 区間:松山ー八幡浜
- 料金:乗車券+特急券+グリーン券+食事予約券
【四国まんなか千年ものがたり】

- コンセプト:大人の遊山を楽しむ列車旅
- 運行:金土日月
- 路線:土讃線
- 区間:多度津ー大歩危
- 料金:乗車券+特急券+グリーン券
【志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり】

- コンセプト:土佐流のおもてなしで楽しむ列車旅
- 運行:土日中心
- 路線:土讃線
- 区間:高知ー窪川
- 車両:そらふね、くろふね
- 料金:乗車券+特急券+グリーン券
【瀬戸大橋アンパンマントロッコ】

- 運行:通年、土日中心
- 路線:瀬戸大橋線
- 区間:岡山ー高松、琴平ー岡山
- 料金:乗車券+特急券+グリーン券
- 2両編成
【ゆうゆうアンパンマンカー】

- 運行:通年、土日中心
- 路線:徳島線
- 区間:徳島ー阿波池田
- 料金:乗車券+指定席券
- 1両編成
【予讃線8000系アンパンマン列車】

- 運行:毎日
- 路線:予讃線
- 区間:岡山・高松ー松山
- 料金:乗車券+特急券
【予讃線宇和海アンパンマン列車】

- 運行:毎日
- 路線:予讃線
- 区間:宇和島ー松山
- 料金:乗車券+特急券
- 2両編成
【土讃線 あかい・きいろいアンパンマン列車】

- 運行:毎日
- 路線:土讃線
- 区間:岡山ー高知
- 料金:乗車券+特急券
- あかいアンパンマン列車
- きいろいアンパンマン列車
【藍よしのがわトロッコ】

- 運行:土日中心
- 路線:徳島線
- 区間:徳島ー阿波池田
- 料金:乗車券+指定席券
- 2両編成
【しまんトロッコ予土線3兄弟<長男>】

- 運行:9月のみ
- 路線:予土線
- 区間:宇和島ー窪川
- 料金:乗車券+指定席券
- 2両編成
【海洋堂ホビートレイン予土線3兄弟<次男>】

- コンセプト:河童の世界
- 運行:毎日
- 路線:予土線
- 区間:宇和島ー窪川
- 料金:乗車券
【鉄道ホビートレイン予土線3兄弟<三男>】

- コンセプト:初代新幹線0系
- 運行:毎日
- 路線:予土線
- 区間:宇和島ー窪川
- 料金:乗車券
高知県はやなせたかしさんの故郷。アンパンマン列車が多いです。
JR四国の公式サイトはこちら
鉄道の旅・ツアーが多い旅行会社は、クラブツーリズムです。探してみて下さい。
JR九州の観光列車
【ななつ星】

- コンセプト:日本初のクルーズトレイン
- 運行:通年
- 7両編成
- 霧島コース
- 雲仙コース
- 九州周遊コース
【或る列車】

- コンセプト:九州鉄道ブリル客車の復活
- 運行:土日月
- 区間:博多ー湯布院
- 料金:号車で異なる
- 全席指定
- コース料理+フリードリンクが含まれる
【かんぱち・いちろく】

- コンセプト:ゆふ高原線の風土をあじわう列車
- 運行:土日月
- かんぱち区間:博多ー由布院・大分・別府
- かんぱち運行:月木土
- いちろく区間:別府・大分・由布院ー久留米・博多
- いちろく運行:火金日
- 料金:席種で異なる
【ゆふいんの森】

- コンセプト:自然豊かな山々を優雅にクルーズ
- 運行:毎日
- 区間:博多ー湯布院
- 料金:乗車券+特急料金
- 4両編成、6両編成
【ふたつ星4047】

- コンセプト:西九州の海巡り列車
- 運行:金土日月
- 区間:武雄温泉ー長﨑
- 大村湾コース
- 有明海コース
- 料金:乗車券+特急料金
- 3両編成
【かわせみ やませみ】

- コンセプト:車内も麗しい渓流の宝石
- 由来:球磨川流域に生息する、かわせみ(翡翠)、やませみ(山翡翠)
- 運行:土日月
- 区間:博多ー湯布院
- 1号車:かわせみ(青)
- 2号車:やませみ(緑)
【A列車で行こう】

- コンセプト:ジャズの名曲を楽しむ旅
- 運行:土日中心
- 路線:三角線
- 区間:熊本ー三角
- 料金:乗車券+特急料金
- 2両編成
【あそぼーい!】

- コンセプト:クロちゃんと楽しく阿蘇のカルデラへ
- 運行:毎日
- 区間:熊本ー阿蘇ー宮地
- 料金:乗車券+特急料金
- 4両編成
【36ぷらす3】

- コンセプト:走る九州
- 由来:世界で36番目に大きい島「九州」
- 日曜日ルート:大分・別府ー小倉・博多
- 月曜日ルート:博多ー佐世保
- 木曜日ルート:博多ー熊本ー鹿児島中央
- 金曜日ルート:鹿児島中央ー宮崎
- 土曜日ルート:宮崎空港・宮崎ー大分・別府
【指宿のたまて箱】

- コンセプト:竜宮伝説を乗せて走り出す
- 運行:毎日
- 路線:指宿枕崎線
- 区間:鹿児島中央ー指宿
- 料金:乗車券+特急料金
- 2両編成
【海幸山幸】

- コンセプト:海の景色山の景色を満喫
- 運行:土日中心
- 路線:日南線
- 区間:宮崎ー南郷
- 料金:乗車券+特急料金
- 2両編成
JR九州の公式サイトはこちら
JR九州の観光列車に乗れるツアーを探すならこちら
東北エリア私鉄の観光列車
津軽鉄道
- ストーブ列車
- 風鈴列車
- 鈴虫列車

- ストーブ列車運行:12ー3月
- 風鈴列車:7-8月
- 鈴虫列車:9ー10月中
- 区間:五所川原ー金木
- 公式サイト:津軽鉄道
お座トロ展望列車|会津鉄道

- コンセプト:お座敷+トロッコ列車
- 運行:4月〜11月の土休日
- 路線:JR+会津鉄道
- 区間:会津若松ー会津田島
- 料金:乗車券+指定席券
- 公式サイト:会津鉄道
秋田内陸縦貫鉄道
- ごっつお手玉列車
- 秋田の酒蔵列車:イベント列車
- 秋田の地ビール列車:イベント列車
- 秋田縄文号:イベント列車
- 田んぼアート列車:イベント列車

- ごっつお手玉列車運行:11ー3月
- ごっつお手玉列車区間:角館駅ー阿仁合駅
- 運行:各イベント列車毎
- 料金:各イベント列車毎
- 公式サイト:秋田内陸縦貫鉄道
関東上越エリア私鉄の観光列車
雪月花|えちごトキめき鉄道
トロッコわたらせ渓谷号|わたらせ渓谷鐵道

- 運行:3月ー11月
- 運行:土日
- 区間:大間々~足尾
- 料金:乗車券+整理券
- 公式サイト:わたらせ渓谷鐵道
52席の至福|西武鉄道

- コンセプト:旅するレストラン
- コース:ブランチ、ディナーコース
- 運行:土日
- 路線:池袋線、新宿線
- 区間:池袋ー西武秩父、新宿ー西武秩父
- 公式サイト:52席の至福
SLパレオエクスプレス|秩父鉄道

- 運行:4月19日ー12月7日
- 運行:土休日
- 区間:熊谷ー三峰口
- 料金:乗車券+指定席券OR自由席券
- 公式サイト:秩父鉄道
房総里山トロッコ|小湊(こみなと)鐵道

- 運行:3月ー12月
- 運行:土、祝
- 区間:五位ー養老渓谷
- 料金:乗車券+指定席券
- 展望車・普通車あり
- 公式サイト:小湊鐵道
SL大樹|東武鉄道

- 運行:通年
- 路線:日光線、鬼怒川線
- 区間:下今市ー東武日光、下今市ー鬼怒川温泉
- 料金:乗車券+指定席券
- 公式サイト:東武鉄道
THE ROYAL EXPRESS|伊豆急行

- コンセプト:美しさ煌めく旅
- 運行:通年
- 路線:伊豆をはじめ日本全国で特別ツアー
- 料金:ツアー毎
- 全席指定
- 公式サイト:ロイヤルエクスプレス
中部エリア私鉄の観光列車
大井川鐵道
- かわね路号
- 南アルプス号
- トーマス号

- 運行:通年
- 路線:大井川本線
- 運行:土日中心
- 区間:金谷ー川根温泉笹間渡
- 料金:トーマス号:特別チケット
- 公式サイト:大井川鐵道
ろくもん|しなの鉄道

- コンセプト:豊かな自然と美食を堪能する優雅なひととき
- 路線:しなの鉄道線ーJR信越本線
- 区間:軽井沢ー長野
- 料金:乗車券+指定席券
- 公式サイト:しなの鉄道
ながら|長良川鉄道

- コンセプト:美味い、美しい楽しい鉄道旅
- 運行:金土休日
- 料金:コース毎
- 料金:乗車のみ:乗車券+整理券
- 公式サイト:長良川鉄道
ゆけむり・のんびり号|長野鉄道
- ゆけむり・のんびり号
- 北信濃ワインバレー列車
- 信州地酒トレイン

- コンセプト:ゆっくり走る展望列車
- 運行:土日祝
- 区間:長野ー湯田中
- 料金:乗車券+特急券
- 公式サイト:長野鉄道
北陸エリア私鉄の観光列車
一万三千尺物語|あいの風とやま鉄道

- コンセプト:立山連峰高低差4000mの旅
- 運行:3月中ー12月上旬
- 区間:富山ー泊
- 区間:黒部ー高尾か
- 料金:乗車券+指定席券
- 公式サイト:あいの風とやま鉄道
富山地方鉄道
- アルプスエキスプレス:運転見合わせ中
- ダブルデッカーエキスプレス:運転見合わせ中
- レトロ電車:不定期運行

- コンセプト:富山の大自然がおもてなし
- 運行:上記参照
- 区間:レトロ電車:富山ー南富山
- 料金:乗車券
- 公式サイト:富山地方鉄道
黒部峡谷トロッコ電車|黒部峡谷鉄道

- 運行:5月ー11月
- 区間:宇奈月ー猫又
- 料金:季節区間車両で異なる
- 公式サイト:黒部峡谷鉄道
恐竜列車|えちぜん鉄道

- 運行:6月ー11月
- 区間:福井ー勝山
- 予約制
- 1日往復1便
- 公式サイト:えちぜん鉄道
のと里山里海号(震災語り部観光列車)|のと鉄道

- 運行:4月ー11月
- 運行:土日祝
- 区間:七尾ー穴水
- 料金:乗車券+ご利用代金
- 公式サイト:のと鉄道
近畿エリア私鉄の観光列車
くろまつ・あかまつ・あおまつ|京都丹後鉄道

- くろまつ:海の京都を走るレストラン列車
- 運行:通年、金土日祝
- 料金:コース毎
- あかまつ:カフェ列車
- あおまつ:観光列車
- 運行:毎日、予約不要
- 公式サイト:京都丹後鉄道
近畿日本鉄道
【しまかぜ】

- コンセプト:プレミアムな風にのろう
- 運行:通年、火曜運休
- 区間:大阪難波・京都・名古屋ー賢島
- 料金:乗車券+特急料金+特別車両料金
- 6両編成
- 公式サイト:近畿日本鉄道
【ひのとり】

- コンセプト:くつろぎのアップグレード
- 運行:通年
- 区間:難波ー名古屋
- 料金:乗車券+特急料金+特別車両料金
- 6両編成、8両編成
【あをによし】

- コンセプト:正倉院の宝物をモチーフ
- あおによしとは:古都・奈良に掛かる枕詞
- 運行:通年、木曜運休
- 区間:難波ー京都、京都ー奈良
- 料金:乗車券+特急料金+特別車両料金
【青の交響曲】

- コンセプト:上質な大人旅
- 運行:通年、水曜運休
- 区間:阿倍野ー吉野
- 料金:乗車券+特急料金+特別車両料金
京とれいん雅洛|阪急電車

- コンセプト:「雅な都=京都」へ向かう列車
- 運行:通年、土日祝
- 路線:京都線
- 区間:大阪梅田ー京都河原町
- 料金:乗車券
- 公式サイト:阪急電車
南海電車
【てんくう】

- コンセプト:高野山へ旅する観光列車
- 運行:3月ー11月(水木運休)
- 運行:12月ー2月(土日運行)
- 路線:高野線
- 区間:橋本ー極楽橋
- 料金:乗車券+指定席券
- 公式サイト:南海電車
【めでたいでんしゃ】

- コンセプト:加太さかな線の旅
- 運行:毎日
- 路線:加太線
- 区間:和歌山市ー加太
- 愛称:かなた、かしら、なな、かい、さち
- 料金:乗車券
嵯峨野トロッコ列車|嵯峨野観光鉄道
中国エリア私鉄の観光列車
若桜(わかさ)鉄道

- 昭和号:ブルー
- 八頭号:レッド
- 若佐号:グリーン
- 運行:通年
- 区間:鳥取ー若桜
- 料金:乗車券
- 公式サイト:若桜鉄道
観光列車の調べ方と参考サイト
今回観光列車を調べた手順です。
- 1.JR各社のホームページで調査
- 2.ホームページ内で、「観光列車」のキーワードもしくは同様の表現を探す
- 3.日本民営鉄道協会のホームページから、全国私鉄会社を検索
- 4.全国全私鉄のホームページで調査
- 5.ホームページ内で、「観光列車」のキーワードもしくは同様の表現を探す
ラッピング列車は、対象外としています。
まとめ
今日は、日本全国の観光列車をご紹介しました。
JR各社と私鉄各社の観光列車です。
鉄道会社へのリンクを用意しています。料金や列車の詳細は、そちらで確認できます。
珍しい観光列車や気になる観光列車を、見つける参考になれば幸いです。
👇JR西日本のお得なきっぷ・特急列車・観光列車・旅行ガイドまとめ
👇ワンピース新幹線についてはこちら。
👇ロープウェイって鉄道の仲間だったとご存知でしたか?全国のロープウェイも全部ご紹介。