JR西日本の下記情報をご紹介します。
内容は、JR西日本の公式サイトに記載されている内容です。公式サイトだと色々なページを探す必要がありますが、当記事なら、ここ一カ所でまとめて確認できます。
✔JR西日本のエリア
✔JR西日本のコラボ新幹線
✔JR西日本の特急列車
✔JR西日本の寝台列車
✔JR西日本の観光列車
✔JR西日本のお得なトクトクきっぷ
✔JR西日本の旅行ガイド
もちろんJR西日本の公式サイトにリンクしていますので、詳細はそちらで確認できます。
記載内容は、2025年10月時点です。料金や最新情報は公式サイトで確認して下さい。
JR西日本を使ってお出かけされる参考にして下さい。
JR西日本のエリアと特徴とは?

JR西日本は関西・中国・北陸を中心に運行しており、新幹線・特急列車・観光列車や、お得な切符が豊富です。
- 北陸地区も全てエリア内
- 山陽新幹線の小倉・博多までエリア内
- 紀勢本線は新宮までがエリア内
JR西日本のトクトクお得なきっぷ
各地のお得なきっぷ










詳細はこちら⇒JR西日本おでかけネットの「トクトクきっぷ」
おとなび|50歳からのお得なきっぷ
ご夫婦で50歳以上なら、断然お得にJR西日本が利用できる「おとなび」を利用しましょう。


詳細はこちら⇒JR西日本おでかけネットの「おとなび」
JR西日本の旅・キャンペーン一覧
JR西日本おでかけネットで見つけた、只今実施中のキャンペーン情報
【北陸】


【近畿】






【せとうち】






詳細はこちら⇒JR西日本おでかけネットの「旅・キャンペーン」
JR西日本のコラボ新幹線一覧
新幹線の名前

昔はひかり・こだまだけだった新幹線の名前も、今ではこんなに沢山有ります。
せとうちブルー号|ワンピース新幹線

- 登場:2025.4.12
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:博多ー新大阪・岡山
- 車両:700系こだま
JR西日本とワンピースとのコラボ新幹線が運行されています。全部で3編成あります。
トニートニーチョッパー号|ワンピース新幹線

- 登場:2025.5.28
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:博多ー新大阪・岡山
- 車両:700系こだま
モンキーDルフィ号|ワンピース新幹線

- 登場:2025.7.2
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:博多ー新大阪・岡山
- 車両:700系こだま
👇ワンピース新幹線の写真はこちら
ハローキティ号新幹線

- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:博多ー新大阪
- 車両:500系こだま
詳細はこちら⇒JR西日本おでかけネットの「新幹線」
👇新幹線とホテルをセットで楽々予約するならこちら
JR西日本の特急列車一覧
こうのとり

- 路線:福知山線、山陰線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:新大阪ー福知山・豊岡・城崎温泉
- 全車指定・グリーン席有
きのさき

- 路線:山陰線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:京都ー福知山・豊岡・城崎温泉
- 全車指定・グリーン席有
くろしお

- 路線:紀勢本線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:京都・新大阪ー和歌山・海南・白浜・新宮
- 全車指定・グリーン車・席有
サンダーバード

- 路線:湖西線、北陸本線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:大阪ー敦賀
- 全車指定・グリーン車
しおかぜ

- 路線:瀬戸大橋線、予讃線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:岡山ー伊予西条・松山
- 自由席・指定席
しらさぎ

- 路線:東海道線、北陸本線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:名古屋・米原ー敦賀
- 全車指定席
スーパーいなば

- 路線:山陽線、智頭急行線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:岡山ー鳥取
- 全車指定席
スーパーおき

- 路線:山口線、山陰線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:鳥取・米子ー新山口
- 全車指定席
スーパーはくと

- 路線:東海道線、山陽線、智頭急行線、山陰線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:京都・大阪ー鳥取・倉吉
- 全車指定席・グリーン席有
スーパーまつかぜ

- 路線:山陰線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:鳥取ー米子・益田
- 自由席・指定席
南風

- 路線:瀬戸大橋線、土讃線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:岡山ー高知
- 自由席・指定席
能登かがり火

- 路線:七尾線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:金沢ー七尾・和倉温泉
- 自由席・指定席
はしだて

- 路線:山陰線、京都丹後鉄道
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:京都・福知山ー宮津・天橋立・豊岡
- 全車指定席・グリーン席有
はまかぜ

- 路線:山陽線、智頭急行線、山陰線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:大阪ー豊岡・城崎温泉・香住・鳥取
- 全車指定席
はるか

- 路線:東海道線、阪和線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:野洲・草津・京都ー関西空港
- 全車指定席
らくラクびわこ

- 路線:東海道線、京都線
- 運行:通年
- 運行:平日
- 区間:米原・草津ー大阪
- 全車指定席・グリーン車
まいづる

- 路線:山陰線、舞鶴線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:京都ー東舞鶴
- 全車指定席
やくも

- 路線:伯備線、山陰線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:岡山ー出雲
- 全車指定席・グリーン席有
南紀

- 路線:紀勢本線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:名古屋ー新宮・紀伊勝浦
- 自由席・指定席
ひだ

- 路線:東海道線、高山本線
- 運行:通年
- 運行:毎日
- 区間:大阪・名古屋ー高山・飛騨古川・富山
- 自由席・指定席・グリーン車
らくラクはりま

- 路線:京都線、神戸線線
- 運行:通年
- 運行:平日
- 区間:京都・新大阪ー網干
- 全車指定席・グリーン席有
らくラクやまと

- 路線:大和路線、大阪環状線、京都線
- 運行:通年
- 運行:平日
- 区間:奈良ー新大阪
- 全車指定席
まほろば

- 路線:大和路線、おおさか東線、京都線
- 運行:通年
- 運行:土日祝
- 区間:大阪ー奈良
- 全車指定席
詳細はこちら⇒JR西日本おでかけネットの「特急列車」
👇特急列車とホテルをセットで楽々予約するならこちら
サンライズ瀬戸・出雲|JR西日本の寝台列車

- サンライズ瀬戸:東京ー高松
- サンライズ出雲:東京ー出雲市
- 路線:東海道線、山陽線、伯備線、瀬戸大橋線
- 運行:通年
- 寝台:個室・ノビノビ
詳細はこちら⇒JR西日本おでかけネットの「寝台列車」
JR西日本の観光列車一覧
TWILIGHT EXPRESS 瑞風

- コンセプト:美しい日本を再発見する旅
- 運行:2025年7-8月運休
- 路線:山陽本線、山陰本線
- 区間:釧路ー塘路
- 運行:山陰コース:上り、下り
- 運行:山陽コース:上り、下り
- 運行:周遊コース
WEST EXPRESS 銀河

- コンセプト:季節で異なるコースでおもてなし
- 運行:通年
- 路線:西日本管内路線
- 料金:設備で異なる料金
- 6両編成
はなあかり

- コンセプト:お客様と地域を結ぶ列車
- 運行:通年
- 運行:季節で異なるコース
- 路線:西日本管内路線
- 運行:既存特急との連結もあり
- 料金:個別グリーン料金
◯◯のはなし

- コンセプト:萩(は)・長門(な)・下関(し)の「はなし」を辿る旅
- 路線:山陰本線
- 運行:通年、土日中心
- 区間:新下関ー東萩
- 料金:乗車券+指定席券
SLやまぐち号

- 運行:通年、土日中心
- 路線:山口線
- 区間:新山口ー津和野
- 運行:土日中心
- 料金:乗車券+指定席券ORグリーン
あめつち

- コンセプト:天と地の恵みにつつまれる旅へ
- 運行:通年、土日中心
- 路線:山陰本線、木次線
- 区間:鳥取ー出雲市、米子ー出雲横田、鳥取ー城崎温泉
- 料金:乗車券+グリーン
うみやまむすび

- コンセプト:「宝箱」をイメージした観光列車
- 路線:山陰本線他
- 運行:土日祝
- 区間:城崎温泉駅を拠点(季節毎)
花嫁のれん

- コンセプト:北陸の伝統工芸である輪島塗や、加賀友禅をイメージした観光列車
- 路線:七尾線
- 区間:金沢ー和倉温泉
- 運行:貸切ツアーなど
- クラブツーリズム 鉄道の旅
ベル・モンターニュ・エ・メール~べるもんた~

- コンセプト:「美しい山と海」をフランス語で表現
- 運行:通年、土日中心
- 区間:[土曜運転]城端線:高岡・新高岡~城端
- 区間:[日曜運転]氷見線:砺波・新高岡・高岡~氷見
- 料金:乗車券+指定席券
SAKU美SAKU楽(さくびさくら)

- コンセプト:岡山県北の旅で体感できる3つの「SAKU」
- 運行:通年、土日中心
- 路線:津山線
- 区間:岡山ー津山
- 料金:乗車券+指定席券
etSETOra(エトセトラ)

- コンセプト:多くのせとうちの魅力を感じる旅
- 運行:通年、金土日月
- 路線:呉線
- 区間:広島ー福山
- 時間:約45分
- 料金:乗車券+指定席グリーン券
La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)

- コンセプト::旅の道具箱
- 名前:フランス語で旅行カバン
- 運行:通年、土日中心
- 区間:ラ・マル せとうち 岡山~宇野
- 区間:ラ・マル しまなみ 岡山~三原
- 区間:ラ・マル 備前長船 岡山~日生
- 区間:ラ・マル ことひら 岡山~琴平
- 料金:乗車券+指定席グリーン券
詳細はこちら⇒JR西日本おでかけネットの「観光列車」
👇JR西日本の観光列車に乗れるツアーはこちら
西Navi(にしなび)|JR西日本の無料旅行ガイド
JR西日本の「西Navi(にしなび)」をご存知でしょうか?
最新の旅行おでかけガイドとしてお役に立ちます。
毎月月末に、駅の改札近くのパンフレットコーナーに置かれています。
無料ですので、駅近くを通るときにもらってきましょう。
毎月西日本各地を特集すると同時に、お得な切符の最新情報も満載です。
おとなび・観光列車おすすめの乗り方
【おとなび】
50歳以上なら、おとなびを利用してお出かけされてはいかがでしょうか。
年齢が上がると遠出も億劫になりがちです。おとなびを使って近場に日帰り旅行にお出かけしましょう。
新幹線のこだまなら、最大60%ほどお得に購入できます。
【北陸地方の観光列車】
「花嫁のれん」は、貸切で運行されています。旅行会社の貸切ツアーに参加されるのが便利です。北陸地方の他の観光列車にも乗車できたりします。
【山陽線・呉線の観光列車】
観光列車を1部の区間だけ乗車して、楽しむのはいかがでしょうか。
何度も出かけるより、費用も安く付きます。
いろんな観光列車に上手に接続して、ちょっとずつ乗車して日帰りできそうです。
まとめ
JR西日本には、観光列車・特急・新幹線・寝台列車と、お得な切符を組み合わせて楽しめる魅力的な鉄道旅が揃っています。
お得に旅するなら「トクトクきっぷ」や「おとなび」の切符です。
特別な体験をするなら観光列車や寝台列車です。
便利さを重視するならアプリ「tabiwa」もありです。
2025年は特急「まほろば」のリニューアルなど話題も豊富。旅行の目的に合わせて最適な切符と列車を選び、JR西日本の鉄道旅を満喫してください。
👇ワンピース新幹線の写真はこちら
👇全国の観光列車を集めてみました
👇新幹線で出かけた土佐高知旅行記
👇新幹線と観光列車で国立公園巡り旅行