須磨シーワールドのショップには、かわいい海のいきものたちのぬいぐるみがずらり。
イルカやペンギン、アザラシ、サメなど種類豊富で、お土産やプレゼントにもぴったりです。
この記事では、定番から個性派までのぬいぐるみを種類別にご紹介します。
さらに、くじ引き限定ぬいぐるみや、すみっコぐらしとのコラボ商品、ぬいぐるみが買える場所やオンライン販売の有無までまとめました。
記載内容は、主要商品の写真と各商品の名前と価格をお伝えします。須磨シーワルドにお出かけされる参考にして下さい。
金額は訪問当時の税込です。
万が一の旅行・レジャートラブルに備えて。
▶ 楽天超かんたん保険
須磨シーワールドで買えるぬいぐるみ一覧
シャチのぬいぐるみ|須磨シーワルドで一番種類が豊富
須磨シーワルドの一番の目玉はシャチです。
ぬいぐるみもシャチが一番種類が豊富です。
シャチのぬいぐみだけ、特別に別記事でまとめています。
笛入りにぎって棒大40cm
ここでは、1つのぬいぐみにシャチやペンギンなど複数の生き物で構成されている物を紹介。

- シャチ/ペンギン/イルカ:1530円
別記事で紹介しているシャチのぬいぐるみは下記です。全部で39種類もあります。
「定番シャチ」ぬいぐるみシリーズ
- 特大サイズ|5L・4L・3L・LL
- 中サイズ|L・M・大・(無印)
- 小さめサイズ|小・S・マスコット
もふもふ・ふわふわ系シャチシリーズ
- ふわふわシャチ|LL・L・S・無印
- ふわふわマーメイドシャチ|L・M・S
- もふもふシャチ|LL・L
丸くてかわいい!「シャチ丸」シリーズ
- シャチ丸|L・M・S
カラフル&個性派シャチシリーズ
- カラフル/グラデ系
- 個性派・進化系シャチ
👇シャチのぬいぐるみの詳細はこちら。是非参考にして下さい。
イルカのぬいぐるみ|二番目に種類が豊富
シャチの次に豊富な種類のぬいぐるみ
イルカぬいぐみ

- L:5990円
- M:3315円
- S:2200円
- BC:1200円
イルカぬいぐみ(先ほどとおなじ名前)

- L:3520円
- M:2640円
ふわふわイルカ

- M:2700円(ブルー/ピンク)
- S:1815円(ブルー/ピンク)
- ゆるふわイルカS:1815円(ブルー/ピンク)
コットンクラウディ

- M:3850円(ブルー/ピンク)
- S:1430円(ブルー/ピンク)
その他のイルカ
- エコネーション:2160円
- ソフトイルカ(ブルー/レインボー):1200円
ペンギンのぬいぐるみ
愛くるしいペンギンのぬいぐるみも種類が豊富

- ゆるふわぬいぐるみ ペンギン:1110円
- まるっとペンギン:1430円
- ふわふわピロークッションペンギン:2970円
- もちもちお手玉ペンギン:750円
- ソフトペンギン:1420円
アザラシのぬいぐるみ
クリクリした目に思わず微笑むアザラシのぬいぐるみ

- ゴマフアザラシL:5590円
- ゴマフアザラシM:3520円
- ットンクラウディM ゴマフアザラシ:3850円
- コットンクラウディS ゴマフアザラシ:1430円
ソフトアザラシ

- 1170円
サメのぬいぐるみ|以外に種類が豊富
個性的な口が目印サメのぬいぐるみも種類が豊富

- まるのみシャーク シロワニ:2970円
- コットンクラウディM ホオジロザメ:3850円
- コットンクラウディS ホオジロザメ:1430円
- メジロザメS:1430円
- シロワニS:1430円
- エコネーション サメ:2160円
- マシュマロアクアミエ マスコット サメ:970円
チンアナゴ・ウミヘビなど長ーいぬいぐるみ
チンアナゴ・ニシキアナゴ

- チンアナゴXL:4950円
- ニシキアナゴXL:4950円
- チンアナゴ:2090円
- ニシキアナゴ:2090円

- セグロウミヘビ:2090円
- ヒロオウミヘビ:2090円
カメ・クラゲ・エイ・タコなどユニーク系ぬいぐるみ

- M Lb:1650円
- M Pu:1650円
- スイートジェリーM:2530円

- 海お魚 タコ:4950円
- 海と魚 タコの赤ちゃん:970円
- ゆるふわぬいぐるみタコ:1100円

- ゆるふわぬいぐるみカメ:1100円
- 海ガメS:1080円
- ソフトウミガメ:1480円
エイ

- エコネーション エイ:2160円
- marエイ:1980円
- マシュマロアクアミエ マスコット エイ/クマノミ:970円
ピラニア・ピラルク・サンショウウオなど淡水系のぬいぐるみ
ピラニア

- 2420円
ピラルク

- ピラルクS:1650円
- ぬいぐるみピラルク:4620円
サンショウウオ

- コットンクラウディM:3850円
- コットンクラウディS:1430円
ぽけふに・もち各種シリーズぬいぐるみ
ぽけふに

- シャチ/イルカ/ペンギン/ピラルク/アカフチリュウグウウミウシ/ポーランドウミウシ:1080円
もちシリーズ

- 1020円
すみっコぐらしのぬいぐるみ|限定商品あり

- あつめてぬいぐるみ:2310円

- ふんわりぬいぐるみ:4400円
須磨シーワールドのぬいぐるみはどこで買える?
園内ショップの場所・営業時間
ぬいぐるみを販売している須磨シーワルドのショップは2カ所
- ワーフ:ドルフィンスタジアムの1階にあるお店。シャチ以外のぬいぐるみが豊富に並んでいます。
- ブルーフラッグ:オルカスタジアムの1階にあるお店。シャチのぬいぐるみが豊富に並んでいます。
👇シャチのぬいぐるみの詳細はこちら。是非参考にして下さい。
オンライン販売は?
須磨シーワルドの公式サイトを調べて見ましたが、オンラインショップは見つかりませんでした。
Amazon・楽天市場で探してみる
ぬいぐるみ以外の人気グッズ
爪切り|使う都度思い出せるグッズ

爪を摘む度に、須磨シーワルドを思い出せます。
チンアナゴグッズ|普段使いできる文具

チンアナゴの文具などが意外に多いです。普段使いできて役立ちそうです。
- ボールペン:660円
- 鉛筆3本セット:330円
- 定規:385円
- 耳かき:495円
- マドラー:550円
ぬいぐるみ買う前にチャレンジしたい2つのくじ
どちらもお店に無いぬいぐるみなので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか
オルカくじ|1回1200円

場所は、ブルーオーシャンの前です。
ドルフィンくじ|1回1200円

場所は、ドルフィンスタジアムの2階です。
まとめ
須磨シーワールドのぬいぐるみは、シャチ以外にも魅力的な動物たちがいっぱい。バリエーションも豊かで、見るだけでも楽しめます。
オルカくじやドルフィンくじなど、ゲーム感覚でゲットできる限定ぬいぐるみもあるので、お土産選びの参考にしてみてくださいね。
せっかく須磨シーワルドに入場しました。ここだけのお土産を見つける参考になれば嬉しいです。
■ ランチ・グルメ記事
須磨エリアの飲食店予約はこちら(食べログで『須磨シーワルド』周辺を探す)
須磨シーワールド関連記事はこちら
ほかにも役立つ情報を紹介しています。あわせてチェックしてみてください!
- 【アクセスガイド】▶ 【アクセス完全ガイド】須磨シーワルド電車・バスの行き方と所要時間
- 【混雑予想】▶ 須磨シーワールドの混雑予想と攻略法|土日・平日の空いてる時間は?
- 【お土産】▶須磨シーワールドのお土産10選|迷ったらコレ!人気&限定品
- 【QA】▶須磨シーワールドの素朴な疑問15選|再入場・持込・シャチの名前まで